仕事

ハローワークの就職相談、何を相談するの?

投稿日:2021-02-06 更新日:

ハローワーク相談員と一緒に、自身に合った求人を探したいと思われている方。
恐らく難しいと思います。
基本的には、

・求人票持っていく
 →相談員が企業に電話
 →定員など色々条件等問題なければ履歴書・職務経歴書を送るよう指示される。

・「経験を生かして同じ職種で探します!」
 →求人検索→求人紹介される
 →受けますor検討します。

・「未経験の分野でこんなトコ行きたいです!」
 →未経験OK探して紹介されるor職業訓練
 →受けますor検討します。

今はこの3パターンぐらいです。
最近のハローワークの就職相談は相談じゃ無くなってきていると感じています。
ですが、親身になって話を聞いてくれる相談員もいます!
計2回ハローワークを利用して転職した私の経験を共有したいと思います。

ハローワークは雇用保険の手続きを行う場所と思ったほうが良い

10年程前であれば、自己分析や書類の添削手伝って頂けて、
業界ごとに担当の相談員がおられました。
最近、相談窓口を何度か利用しましたが、
各業界の知識を持ち合わせた相談員の方はおられ無いのかな??
といった印象です。

以前と似た職種の求人について相談しに行った時の事です。

私「こういった資格をもってます。」

相談員「それは何の資格ですか?担当に伝えたほういいですか?」

私「!!!」

会社員時代、知らないと恥ずかしいとされてるような資格だったので、
驚くと共に諦めにも似た感情が芽生えました。
就職相談という名前ではありますが、相談員の知らない世界の相談をしても、しょうがないです。

また、これは私にも原因があるのですが、
気持ちが固まってないのに面接までいっちゃった事がありました。
相談員に見せる求人票は、気持ちが固まった企業のみにしましょう。

上記の事から、
通常ハローワークを利用する場合、”受けると決めた求人票”を持って行く。
相談員には連絡係になってもらい、紹介状を出してもらう。
こういった利用ならば問題ないでしょう、相談では無いですが。

ネット上にも同じようなコメントが幾つか見受けられたので、
何処のハローワークもそうなのかなって思っちゃってます。

親身になって相談に乗ってくれる、相談員は何処に行けば会える??

若者ハローワークへ行きましょう。
※若者はひらがな表記になってたかも
対象は35歳未満。自治体によっては45歳になってるとこもあったはず。
正社員を目指す若者支援を目的としたサービスです。

通常のハローワークとは違い空いてました。
5分10分程の待ち時間で窓口へ案内されました。

私の担当者は、過去の経験で得た事、嬉しかった事、逆に辛かった事、
心に引っかかっている事を引き出してくださり、
幾つか求人を紹介してくれました。
あ、ちょっといいかもって思うような求人を幾つか紹介頂きました。
※ネットでよくよく調べたらグレーなのもありましたが、
 グレー企業は結構あるからしゃあない。

少し踏み込んだ質問もされましたが、物腰の柔らかい方だったので、話しちゃいました。

色々な企業の情報や就活媒体を知ってないと出来ない会話をされてたので、
かなり研究されてるんじゃないかな??といった印象です。

若者ハローワークでどんな事が出来るかの説明なんかも受けました。
適職診断が特に気になったんですが、予約が必要だそうです。

まとめ

地元での就職などで、ハロワークの利用を検討されている方、若者ハローワークへ行ってみてはどうでしょう。
ハローワーク本体は手続き(雇用保険・就職)だけ行う場所と思っておいた方がダメージは少なくて済みます。

今は、転職エージェントもあるので、そういったサービスと併用してみるのもいいかもしれません。

他の記事 ⇒ 公共職業訓練に通った話

-仕事
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

経験浅めNE、CCNA取得への道

次決めずに会社辞めたり、親に言い出せず悩んだり、投資始めたり、youtubeやってみたり、料理したりと…無職期間(1年程)にも色々してた私ですが、ついに! 就職しましたー 地元の転職エージェントには感 …

ITILをお勉強しました。私的解釈。

上長からITILの本を貸していただいたので、復習がてら、メモを残します。業務で無駄が多いとか、残業が多くて困ってる方、何か参考になる「~~管理」が見つかれば幸いです。 私が考えた例も載せました、逆に分 …

窓口画像

個人的、志望動機の考え方メモ。(転職活動中)

会社に勤めたい理由に「お金が必要」以外の理由がある人は少ないと思います。 それでも、面接官は志望者がちゃんと準備してきているかを見ています。 まったく志望動機が思い浮かばないかたの手助けになれば幸いで …

管理者画像

次を決めずに会社やめました

7年程勤めた会社を辞めました。次は決めていません。 辞めるときは、ビジネス系youtuberの動画を見たり、ネットで調べたり、色んなワードで検索しました。 その中で自分なりに考えたことや経験を書き記そ …

管理者画像

パワハラと戦わなかった理由

結論、戦えなかったから。理由は、以下 毎日沈んだ気持ちなのに、戦おうなんて思わない。 (話し合いは何度かしました)多少精神力が残ってる状態じゃないと戦えません。録音・録画なんて怖くて出来ない。 異常に …